新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

29

北欧発!Low-code開発プラットフォーム「Noodl」の思想に迫る!

これぞ北欧!的なカルチャーが生んだLow-code開発プラットフォームのご紹介

Organizing : 株式会社テイ・デイ・エス

Hashtag :#tdsdx
Registration info

参加枠1

Free

Attendees
22

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

"海外に学ぶ「デザインイノベーションの〇〇」について語る会" とは

世界におけるUXデザインやDX、デジタルテクノロジーなどの情報を、私たち独自の視点で皆さまにお届けします!

今回のテーマ

デザインイノベーションエージェンシー TOPP が生み出した Noodl というLow-code開発プラットフォームについて、TDSとの出会いの背景やTOPPの魅力なども踏まえながらご紹介します。

TOPP(トップ)とは

北欧スウェーデンのデザインイノベーションエージェンシー。TOPPの本社はスウェーデン第三の都市Malmö(マルメ)にあります。新しいデザインとテクノロジーを使ってクライアントをサポートしたいという思いから、元Blackberryのエンジニアやデザイナーを含む7名で2013年にスタートしました。クライアントは自動車や、エネルギー、ホームセキュリティ、医療、キッチン用品など幅広い業界にあり、そのエリアはヨーロッパ、北米、アジアにまたがります。
URL:https://www.topp.se/

Noodl(ヌードル)とは

TOPPが開発したLow-code開発プラットフォーム。動的なデータやAPIとの連携、IoT、マルチデバイスのインタラクションが実装できるのが特徴で、リアルなデータを使ったアプリやサービス、プロダクトのプロトタイプから本番のアプリケーションまで制作できる開発プラットフォームです。
URL:https://www.noodl.net/

機能
・UI/UXのビジュアルデザイン
・ノードと呼ばれるブロックを繋ぐだけでプロトタイプが作成可能
・JavaScriptのコードを書くことでさらに高度なプロトタイプも作成可能
・プロトタイプから本番のアプリケーションまでシームレスに開発可能
・API、リアルデータ、機械学習連携可能
・IoT(マイコン接続)も可能
・ウェブアプリケーションまたはハイブリッドアプリとしてデプロイ可能

時間割

1.北欧のNoodlに出会った(25分)
  ①TOPP社との出会い
  ②TOPP社の企業風土
  ③Noodlのご紹介
  ④Noodlを使ってできること

2.質疑応答(20分)

計45分程度

スピーカーのご紹介

加藤 健大(かとう たけひろ)
UXデザイナー
都内理工系の大学院卒業後、株式会社テイ・デイ・エスに入社。 Noodl のアドボケイトとしてコミュニティ運営などの活動に従事。 最近は、UXデザイナーとして上流工程の調査/分析に関わる。

モデレータのご紹介

モデレータとして桑野氏をお迎えします。

桑野 範久(くわの のりひさ)
monoAI technology株式会社
セールス&マーケティング部 部長
ゲームAI専門のモリカトロン株式会社にてテスト事業の立ち上げを行う。
グループ会社再編成により、現在monoAI technology株式会社所属。
https://aiqa.monoai.co.jp/

1977年生まれ。都市伝説には敏感。
リノベーションブログは月間PV2万くらい行った事もある。
http://blog.livedoor.jp/kodate_renovation/
トイプードルを2匹飼い始めました。

発表者

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Keisuke_Otsuhata

Keisuke_Otsuhata published 北欧発!Low-code開発プラットフォーム「Noodl」の思想に迫る!.

09/03/2020 17:40

Noodleっていうプロトタイピングツールで爆速アジャイル! を公開しました!

Ended

2020/09/29(Tue)

19:30
21:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/09/03(Thu) 17:30 〜
2020/09/29(Tue) 19:30

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(22)

i_chao1120

i_chao1120

Noodleっていうプロトタイピングツールで爆速アジャイル! に参加を申し込みました!

ぺんたけ

ぺんたけ

Noodlっていうプロトタイピングツールで爆速アジャイル! に参加を申し込みました!

shinichirokobayashi

shinichirokobayashi

北欧発!プロトタイピングツール「Noodl」の思想に迫る! に参加を申し込みました!

LeoMay

LeoMay

北欧発!プロトタイピングツール「Noodl」の思想に迫る! に参加を申し込みました!

みよっぴ

みよっぴ

北欧発!プロトタイピングツール「Noodl」の思想に迫る! に参加を申し込みました!

tetsuonatom

tetsuonatom

北欧発!プロトタイピングツール「Noodl」の思想に迫る! に参加を申し込みました!

Yasushi_Kamakura

Yasushi_Kamakura

北欧発!Low-code開発プラットフォーム「Noodl」の思想に迫る! に参加を申し込みました!

AIQVE ONE桑野

AIQVE ONE桑野

北欧発!Low-code開発プラットフォーム「Noodl」の思想に迫る! に参加を申し込みました!

nomadnomado

nomadnomado

北欧発!Low-code開発プラットフォーム「Noodl」の思想に迫る! に参加を申し込みました!

さき

さき

北欧発!Low-code開発プラットフォーム「Noodl」の思想に迫る! に参加を申し込みました!

Attendees (22)

Canceled (2)