Registration info |
参加枠1 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
コロナの後のデジタルビジネストランスフォーメーションではどんなことが起きるだろうか?
【講演内容】
・Hyper Islandとは
・DXにおける5つの根幹要素
・変革における期待
・未来を創造する
※逐次通訳付き ※QAセッションも通訳があります(日⇔英)
ーーー
Jonathan Briggs/ジョナサン・ブリッグス Hyper Island創始者・アカデミックディレクター&トラブルメーカー
ジョナサンはデジタル、組織改革、高度な教育におけるThought Leader(ソートリーダー)であり、 変革を牽引すると共に考え方を発信する人でもあります。
1996年、組織をデジタルかつグローバルに改変したいと考える個人や 企業のために、Hyper Islandを立ち上げました。 また、IKEAやMoët Hennessy、Paul Smith、Unileverなど、著名な国際クライアントの戦略パートナーであり、 革新的な学びの創造者として、25年間実績を積み上げ続けてきました。
また、OTHER mediaとCrimson Sunbird など自ら事業を立ち上げ、技術、アジリティ、データ、IoTや 興味深いソフトウェアのイノベーションを模索しています。 Unileverのデジタル諮問委員会にも在籍し、NTUシンガポールのアジアコンシューマー・インサイト研究所の アソシエート・フェローとして勤務。過去には、ロンドンのキングストン大学で教鞭を執った経験も持ちます。
ジョナサンは、実験や失敗したプロジェクトの課題解決を楽しみ、生徒やクライアント、同僚を巻き込む 革新的な方法をデザインし続けています。
ーーー
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.